たまにはアナログっぽく描いてみました
おうちでみかんジュース
3年くらい前に買ったシトラスジューサー。
箱で買ったみかんを最後までおいしくいただくために購入。
(最後のほうは古くなっちゃうもん…)
冬になるとこれを出してきて、せっせとみかんをしぼります。
大きめのみかん4個で300mlくらいのジュースができる感じ。
ジュース受けの部分が400mlしか入らないので、
それ以上絞るときは、何度かに分けて作ってます。
スイッチ類はなくて、ヨコ半分に切ったみかんを
ジューサー部分に押し付けるだけ。
緑色の部分が回転して、
みるみる果肉がえぐれてしぼれていくのでとっても楽しい。
主に果肉のやわらかいみかんをしぼるだけなので力もいらないし
モーターが良い具合に左右逆回転してくれるので
まんべんなくしぼれます。
一つ気をつけているのは、たくさんゴミが出るから
ゴミの日の朝に作ることにしてるってことかな。
Amazonで買ったのだけど、今見たらなんか高くなってた!
1000円しないくらいだったと思ったんだけどなあ。
安いのでじゅうぶんだと思うのですよ…
コメントを残す