こんにちは。さとういもこです。
ブログをお引越し&リニューアルしたので、お知らせとやったことをメモするエントリーです。
お引越しの理由
義母の介護を綴る「さとうさんちの介護な日々」を運営中、義母の死去で在宅介護が終わり、そのまま雑多な内容のブログになっていたのが気になっていました。ブログタイトルを変更してそのまま続けようと思っていたのですが、「介護」を名乗るブログが残っていることで誰かのヒントになればと思い、そのまま残すことにしました。
そこで、介護以外の記事を移動してこちらのブログに。Twitterやskypeで相談したりしてたんですがやっと決心がついたって感じです。
タイトルの由来
タイトルの由来は「いもこ 記す スケッチ」で「いもしるすけっち」です。
「いも知るスケッチ」でもあり「芋汁スケッチ」でもあり。ダブル、トリプルミーニングなところが気に入っています。
「スケッチ」とつけたのは、なんでも書いて記しておこうと思ってつけました。やっぱりわたしにとってブログは記録なんだよなあ〜
ヘッダーロゴ
ヘッダーロゴは自作です。
名前が芋くさくてダッセえ(わざと)ので80年代かわいい感じにしてみました。
なかなか決めきらなくて期間はすごくかかったけど、出来上がってみると愛着がわきますね。既存フォントではなくフルスクラッチなのでなおさらです。
あーでもないこーでもないって文字をいじってるのはすごく楽しかったのでまた作りたいです。時間が許せば……
あっ、これで名刺つくろう!そうしよう〜!
そのほか見た目のメモ
テーマはminimalgreen(id:minimalgreen)さんのharuniにしました。グラデーションってこうやるんだ〜って勉強になった
あと「さとうさんちの〜」の方と合わせてサイドバーのプロフィールをごちゃごちゃといじり中。まだいじってるところなのだけど、変な箇所あったら教えてほしい……
そんな感じで、あまり変わり映えのしない内容ですが、
「いもしるすけっち」をどうぞよろしくお願いします!
コメントを残す